ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテン
2025春のコンサートキャラバン♪
都内の素敵な場所を演奏キャラバン♪
本場仕込みの本物のアルプスヨーデルを中心に、ドイツ・スイス・オーストリアの現地のお話も入れ、丁寧にほのぼのお届けします。
日常の喧騒や、あんなこと、こんなことから離れて、上質な夢をどうぞ。
他会場は調整中です、随時更新いたします。お楽しみに!

★2025年4月13日(日)13:00~
アトリエ ハル(東京都杉並区浜田山3-22-7 京王井の頭線「浜田山駅」徒歩6分)
鑑賞サポート:
やさしい日本語と3か国語同時翻訳リアル字幕(要事前予約)、
筆談対応
会場説明
「杉並のアルプス」浜田山のアトリエ・ハルさんで♪
とても素敵な豊かな自然のある空間です。丁度ジャスミンが咲いて良い香りがします♪
(駅からは平坦な道です。会場は段差があります、車いすの方はお勧めしません)
チケット
一般 3000円
障害者 2000円 ※障害者手帳の提示をお願いします(介護者の方も同額)
100歳以上の方 1円
主催:(有)桜企画
03-3315-1581 sakurakikaku1@gmail.com
:::::::::::::::::
★ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテン
1994年から活動している ドイツスイスオーストリアの民族音楽を専門に演奏する プロのグループです。
本場仕込みの北川桜のヨーデルに加え、アルプホルン・カウベル・アコーディオン・トロンボーンの演奏で、参加型のステージが持ち味です。
今までは、(株)ヤマハ音楽企画、企画作品「アルプスのうた」(全国ホール公演多数)や、地方公共団体主催のホールでのファミリーコンサート、各種イベント、ホテルのディナーコンサート、豪華クルーズ船のディナーコンサート、教育委員会様のコンサート 、又ドイツ大使館共催のオクトーバーフェスト、ビアホールのレギュラー 、テーマパーク 等に呼んで頂き、公演を行って参りました♪
2020年からは オンラインコンサートに力を入れています。
独自の zoomでの 遅延無い 良い音のアンサンブル 、生配信コンサートを
背景に アルプスの情景なども入れ込み、旅行気分でお届けしています。
オンラインから オンライン 、オンラインからリアル会場へも 会場 のモニターやテレビ プロジェクター 電光掲示板などで お届けしています。
★北川桜
国立音楽大学声楽科卒業・二期会オペラ会員・プロヨーデル歌手
1992年よりヨーデルでドイツ、スイス、オーストリアに短期留学を繰り返す。
スイスヨーデルをマリーテレーズ・フォン・グンテンに、ドイツヨーデルを インゲ・フォッファー、マリア・ヘルビック、オットー・ピアサック、チロルヨーデルをアンニ・イエーガーの各氏に師事。
2008年スイス連邦主催ヨーデルフェストにおいて最高級クラス1級(エルステクラス)を認定、以後2023年まで複数回認定。SRF(スイス国営放送)等にもたびたび取り上げられる。
2009年日本人で初めてのスイスヨーデルのCDをスイスで出版、現地のメディアで話題になる。
2011年 ドイツ ミュンヘン オクトーバーフェスト 6500人の ホフブロイハウス会場にアジア人ヨーデル歌手として初ゲスト出演、以降3年連続で参加。2017年には シュパーテン の マースタール会場にもゲスト出演。ドイツテレビZDFにも出演。
日本では「NHK Eテレ ムジカピッコリーノ」「NHK Eテレ Rの法則」「NHKEテレ 天才てれびくんYOU 山の文字もんの回」「フジテレビ ポンキッキーズ」「TBS はなまるマーケット」「TBS 世界ふしぎ発見」「TBS ジョブチューン」「テレビ朝日 ノブナカなんなん」「NHKラジオFM 眠れない貴女へ」「ドコモ配信サービスLemino ヨネダにラブソングを…」「映画 こびと劇場3 挿入曲こびとのヨーデル歌唱」「日清 カップヌードル 氷見カレー CM ヨーデルの女役」他、数多くのメディア・CM出演やヤマハ音楽企画のホールファミリーコンサート、全国ホールコンサート等に出演。
:::::::::::::::::
◆レポート 2025.4.15
満員御礼!雨の中皆様本当にありがとうございました
ウキウキするアルプスの春をテーマにお届けしました
コンサートキャラバン次は何処だろう!続報お楽しみに!
Thank you all so much for your support in the rain
We presented the theme of Spring in the Alps
Please look forward to more news about the concert caravan!



コメントを残す