2025年11月9日 お寺でヨーデルコンサート♪永福寺 Vol.4

昨年は、永福寺所有の杉並文化財「庚申塔」から、当時の杉並の人々がどう暮らしたか、そして遠いヨーロッパアルプスの人々の暮らしとの意外な結びつきを、「杉並歴史おじさん 長谷川まさやさん」をゲストにお迎えして、お届けしました。

しかし、なんと永福寺には貴重な文化財がもう1つあるとか!

今年も「ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテン」と「歴史おじさん」が、アルプスの歴史と杉並の歴史を探検+楽しいアルプス音楽の参加型コンサートを開催します♪

本場仕込みの北川桜のヨーデル、牛の首に付いてるカウベル、長~いアルプホルン!
アルプス音楽は、聴いてると自然に体を動かしたくなる!手拍子したくなる!心が元気に!

会場となる永福寺さんでの公演は、今年で4年目。
子供からおじいちゃんおばあちゃん 皆で楽しみましょう!

ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテン
お寺でヨーデルコンサート♪永福寺Vol.4

日時:2025年11月9日(日) 11時~・14時~

会場:万歳山 永福寺 本堂(東京都杉並区永福1-25-2)
   京王井の頭線「永福町駅」より徒歩10分

チケット:
一般 前売¥2000(当日¥2500)
障害者¥1500(介護者1名無料)
100歳以上¥1
小学生¥800(中学生〜一般料金)
未就学児無料

チケットご購入はこちら♪
一般 2000円
障害者(介護者1名無料) 1500円 ※障害者手帳を併せて受付にてお見せください
小学生 800円

♪鑑賞サポート♪ ※要事前予約
●選べる!選択式同時翻訳字幕(手話通訳士+やさしい日本語、英語、韓国語など、お客様の希望する字幕をタブレットに表示します)
●車椅子スペース有り
●介護犬入れます
●抱っこスピーカー(体感振動)

後日収録配信を、メタバース空間で配信予定!
アバターとなって、3Dのアルプス空間で一緒に収録配信を楽しみましょう♪
2026年2月頃(詳細これから)


主催:(有)桜企画
協賛:万歳山 永福寺
   (株)JA東京中央セレモニーセンター
助成:杉並区文化芸術活動助成事業

お問合せ:(有)桜企画 03-3315-1581 sakurakikaku1@gmail.com

:::::::::::::::::::

★長谷川まさや(杉並歴史おじさん)
歩く杉並一の歴史人と称される長谷川まさやさんは、杉並区の衛生病院生まれ。
杉並区育ち(学歴は、双百合幼稚園⇒西田小学校⇒宮前中学校⇒都立富 士高校⇒早稲田大学理工学部、一橋大学法学部卒)
外交官経験もあり、海外でも過ごされていました。
10年ほど前に海外勤務から帰国後、ふと杉並区内を歩いていると1000年以上も遡る神社等の凄い史跡が身近に沢山あることに気付き、杉並が歴史ある 街であることを実感。その後、ご自身のリサーチで得た杉並の歴史を多くの 人に伝えたいという想いから、杉並区お散歩会を発足。
当初は数名だった参加者は、今では「長谷川さんの面白い視点での歴史話を聞きながら町を歩ける!」と大人気イベントになっています。

★ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテン
1994年から活動している ドイツスイスオーストリアの民族音楽を専門に演奏する プロのグループです。
本場仕込みの北川桜のヨーデルに加え、アルプホルン・カウベル・アコーディオン・トロンボーンの演奏で、参加型のステージが持ち味です。
今までは、(株)ヤマハ音楽企画、企画作品「アルプスのうた」(全国ホール公演多数)や、地方公共団体主催のホールでのファミリーコンサート、各種イベント、ホテルのディナーコンサート、豪華クルーズ船のディナーコンサート、教育委員会様のコンサート 、又ドイツ大使館共催のオクトーバーフェスト、ビアホールのレギュラー 、テーマパーク 等に呼んで頂き、公演を行って参りました♪
2020年からは オンラインコンサートにも力を入れています。
独自の zoomでの 遅延無い 良い音のアンサンブル 、生配信コンサートを
背景に アルプスの情景なども入れ込み、旅行気分でお届けしています。
オンラインから オンライン 、オンラインからリアル会場へも 会場 のモニターやテレビ プロジェクター 電光掲示板などで お届けしています。

★北川桜
国立音楽大学声楽科卒業・二期会オペラ会員・ヨーデル歌手
2008年スイス連邦主催ヨーデルフェストにおいて最高級クラス1級(エルステクラス)を認定、以後2023年まで複数回認定。SRF(スイス国営放送)等にもたびたび取り上げられる。
2009年日本人で初めてのスイスヨーデルのCDをスイスで出版、現地のメディアで話題になる。
2011年 ドイツ ミュンヘン オクトーバーフェスト 6500人の ホフブロイハウス会場にアジア人ヨーデル歌手として初ゲスト出演、以降3年連続で参加。2017年には シュパーテン の マースタール会場にもゲスト出演。ドイツテレビZDFにも出演。
日本では「NHK Eテレ ムジカピッコリーノ」「NHK Eテレ Rの法則」「NHKEテレ 天才てれびくんYOU 山の文字もんの回」「フジテレビ ポンキッキーズ」「TBS はなまるマーケット」「TBS 世界ふしぎ発見」「TBS ジョブチューン」「テレビ朝日 ノブナカなんなん」「NHKラジオFM 眠れない貴女へ」「ドコモ配信サービスLemino ヨネダにラブソングを…」「映画 こびと劇場3 挿入曲こびとのヨーデル歌唱」「日清 カップヌードル 氷見カレー CM ヨーデルの女役」他、数多くのメディア・CM出演やヤマハ音楽企画のホールファミリーコンサート、全国ホールコンサート等に出演。

:::::::::::::::::


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です